変化ーmetamorphoses

会場の様子が少しずつ変わっていることにきづいていただいているでしょうか。
展示空間からGokiの服が少し少なくなっています。そして壁面の絵がその分増えています。最後までお付き合いいただければ嬉しいです。

明日明後日(3月21,22日)は休廊日です。

この展覧会は3月26日(土)までが会期です。

 

寒の戻りーmetamorphoses

日増しに日差しは力を増してきていますが、まだまだ寒の戻りがあります。
今日もそんな日です。昨日の雨で台地が冷やされたのか日当たりのいいうちの中から外に出てみると思わぬ寒さに身が縮みました。風邪でも引いたらいけません。

画面真ん中あたりに白っぽいパンツが見えていますが、これすこぶる暖かい素材で作られています。ごくシンプルなストレートパンツですが、こういうシンプルなものこそGokiの真骨頂。穿くと本当に美しいシルエットを作ってくれます。

機能的で美しい。今季お勧めの逸品です。
オフホワイトとグレイッシュホワイトの2色が現在ギャラリーにあります。追加は無いので是非お早めに。

 

ファッションは世界を変えられるーmetamorphoses

コロナに追い打ちをかけるようにまた大きな地震がありました。そして世界では悲しい戦も起こっています。どうしたら心穏やかに生きていけるのでしょうか。

コロナや地震は自然災害です、それだってもうこれ以上耐えられないと思っているのに。戦は気持ちのやり場がありません。望んでいない戦に巻き込まれるなんて不条理極まりない。

「サプール」を知っていますか?以前このブログでも紹介したし、ファンは世界中にいるのでもう知っている方もたくさんいることと思います。今日のブログ、ご存じの方はスルーしてください。

アフリカのコンゴで生まれた世界一おしゃれな男たちの集団です。
1880年代植民地の争いに巻き込まれたコンゴ人は平和への思いが強く、それをファッションと結び付けて表現するようになったのだそうです。サプールのことをもっと知りたい方は是非ネットなので検索してみてください。

ファッションに平均年収の4割も使うのだそうですが、ただおしゃれにうつつを抜かしているわけではなく平和を願う心意気がそうさせるというのです。
少なくとも日本では多額の税金が武器購入に費やされていますが、彼らから見たら馬鹿な話だと思うことでしょう。

サプールは男たちの集団ですが、サプール的な女子がいたっていいし、男女を隔てることは無いと思っています。

ファッションやアートが平和とつながらないわけはないと思っています。
楽しいことを想像(創造)するのに人を憎む暇などない。

サプールが世界中に広がることを願ってやみません。

今ファッションに求めるものーmetamorphoses

今日私のSNSにはいくつかのファッション誌やメーカーの広告が流れてきました。毎日たくさんのコマーシャルが流れてきますがいつもと違う、このところのいつもと違う印象。

なぜかそれらはメンズのものでした。それ見た!と思う方も大勢いらっしゃることと思いますが、赤っぽい茶系のチェックのスーツ、上はちょっとビッグシルエットのテーラード。下はロングのスカートに見えましたがワイドパンツだったかもしれません。ある雑誌の記事についての広告でした。メンズでスカートあるいはそれに準ずるシルエット。攻めてる。

ここ2,3年巣ごもり生活を余儀なくされてきたのでファッションなんて部屋着でいいという風潮にうんざりしていた時だったのでこれは朝から気持ちがピリッとしました。

・・・でいいんじゃない、という消極的な気持ちはほかのすべてにも波及します。ファッションは自分を奮い立たせる何かがある。イケイケの時代ならなんとなく周りにのせられて元気な服をチョイスするだろう。でも本当は今のように気持ちが沈みがちな時こそ自分を奮い立たせるべく自分らしいファッションで生きていきたい。

スカートのようなボトムスを発表したのはどのファッションデザイナーだったか確認しませんでしたが、ファッションはそうでなくてはと嬉しくなりました。きっと多くの人々の気持ちのどこかにそういう攻めの気持ちを取り戻したいという願望があり、そのデザイナーが敏感に嗅ぎ取って形にしたのだと思います。

実はもう1つやっぱりメンズのファッション広告に目が行きました。こちらはもう少しおとなしいビジュアルでした。昔のアイヴィーのようなテイストでしたが上品なカジュアルが素敵でした。

この春少しだけ攻めてみませんか。きっと心はいっぱい元気になります。

metamorphosesの方向が変わる

日々変化のある展覧会も会期の後半にすでに入っています。
ここからは今までとは少し方向を変えての変化にしていきます。

季節もすっかり春の様相。
季節と呼応させるつもりではありませんが、何度も顔を見せてくださるお客様にも楽しんでいただけるよう会場の表情を変えていけたらいいなと思っています。

明日から3連休いただきますーmetamorphoses

Gokiの洋服、ほぼ出そろったと思います。
今日が一番たくさん揃っているということです。
春物は17日以降に入荷の予定です。今年の花だよりと同じで遅れていますが、その分冬物もまだまだ活躍の機会ありということでしょうか。

私の都合で申し訳ありませんが明日からプリズムは3連休をいただきます。
16日からは通常営業です。よろしくお願いいたします。

足の健康にはソックスも大事ーmetamorphoses

プリズムのお隣danskoさんは足に優しい靴のお店です。
Gokiの洋服によく合う靴をコラボレーションさせていただいていますが、せっかく足に優しい靴なのだから足に優しいソックスも扱っているのだそうです。
ゴム素材が入っていないのにずり落ちてこない。ゴム素材はアレルギーのある人にはちょっと辛い。できればそういう優しい素材を選びたいもの。

優しい素材だけど、春色のおしゃれなソックスは差し色としても優れモノ。

黒が基本のGokiの洋服に春色をプラスしてみませんか?

履き心地の柔らかなソックスはそれだけでもう春気分。
かゆくならないのならさらに春気分アップです。

metamorphosesになっているか?

この展覧会も中盤になってきましたが、まだ何がどう変化しているのかわからないとおっしゃる方もたくさんいらっしゃいます。

ヒントは展示している絵の点数です。

絵も服も日々展示数は増えていますが、壁面の絵の数を日ごと増やしていることがヒントです。
最終日にわかっていただければいいと思っていたのですが、中盤になったからヒントを書きました。それほど大きな意味はありません。クイズのような展覧会にしようという意図はありません。

3月26日(土)まで。*13,14,15,21,22日は休廊です。
正午から午後7時*日曜日は午後5時まで

 

 

明日、明後日はお休みですーmetamorphoses

この展覧会は週休2日にしています。
いつもと違うのでみなさんにはご迷惑をおかけします。

明日明後日(3月7,8日)は休廊日とさせていただきました。

プリズムで春を感じていただくにはどうしたらいいのかもゆっくり考える休日にできたらいいなと思っています。

耐えるときーmetamorphoses

今日は随分と暖かな日になりましたが、明日は5℃以上気温が下がるのだそうです。また冬に逆戻り。コロナもなんだか高止まりで、どちらももうすぐなんだけどいつ?な感じです。

せっかく耐えてきたのだから、あと少しだけがんばろう。と自分に言い聞かているのかもしれません。

ああ早くその時が来てほしいなぁ。
春と日常は同時にやってきそうで、それはそれで歓喜雀躍の時。

今日も少しだけGoki作品入荷でした。