岡田まゆみー猫展27

かわいいね。
岡田さんの猫は本当にかわいい。
キャラクターデザインだけでなくグッズもあります。

岡田さん2月4日在廊です。

作家在廊予定
1/30(月)     14:00-16:00  ながおたくま
2/  1(水)     13:30-17:00  hiroko
3(金)     15:00-18:00  服部純栄
4(土)     13:00-15:00  岡田まゆみ
15:00-18:00  馬場陽子
5(日)     13:00-15:00  久野晴美
6(月)     16:00-18:00  高藤暁子
8(水)     14:00-16:00  Erick
10(金)     12:00-15:00  斉藤誠
15:00-17:00  名和香代子
12(日)     12:00-14:00  渡辺沙恵子
14:00-16:00  平塚啓
22(水)     14:00-16:00  Erick

*天候不良・体調不良により急遽変更の可能性があります。ご容赦ください。
*会期中火曜休廊
開廊時間(12:00-19:00)日曜日は17:00までです。

 

 

服部純栄ー猫展27

静謐で丁寧な筆使いが素敵な服部純栄さん。

今年は白猫・暖色系バックが印象的です。

服部さん2月3日在廊です。

作家在廊予定
1/29(日)     14:00-17:00  はまだのりこ
30(月)     14:00-16:00  ながおたくま
2/  1(水)     13:30-17:00  hiroko
3(金)     15:00-18:00  服部純栄
4(土)     13:00-15:00  岡田まゆみ
15:00-18:00  馬場陽子
5(日)     13:00-15:00  久野晴美
6(月)     16:00-18:00  高藤暁子
8(水)     14:00-16:00  Erick
10(金)     12:00-15:00  斉藤誠
15:00-17:00  名和香代子
12(日)     12:00-14:00  渡辺沙恵子
14:00-16:00  平塚啓
22(水)     14:00-16:00  Erick

*天候不良・体調不良により急遽変更の可能性があります。ご容赦ください。
*会期中火曜休廊
開廊時間(12:00-19:00)日曜日は17:00までです。

hirokoー猫展27

子供の繊細な気持ちを絵にしてくれるhirokoさん。今回は子供と猫の素敵な瞬間。

オープン2日目にしてたくさんの作品がお客様の手に渡り現在原画2点になっています。数日内に追加搬入していただけるようです。

hirokoさんは2月1日(水)在廊です。

作家在廊予定
1/29(日)     14:00-17:00  はまだのりこ
30(月)     14:00-16:00  ながおたくま
2/  1(水)     13:30-17:00  hiroko
3(金)     15:00-18:00  服部純栄
4(土)     13:00-15:00  岡田まゆみ
15:00-18:00  馬場陽子
5(日)     13:00-15:00  久野晴美
6(月)     16:00-18:00  高藤暁子
8(水)     14:00-16:00  Erick
10(金)     12:00-15:00  斉藤誠
15:00-17:00  名和香代子
12(日)     12:00-14:00  渡辺沙恵子
14:00-16:00  平塚啓
22(水)     14:00-16:00  Erick

*天候不良・体調不良により急遽変更の可能性があります。ご容赦ください。

ながおたくま―猫展27

絵本作家ながおたくまさんは今回も「道」シリーズ。
猫と僕の物語いつか絵本になる日をファンも私も待っています。

ながおさんは1月30日(月)在廊です。

作家在廊予定
1/29(日)     14:00-17:00  はまだのりこ
30(月)     14:00-16:00  ながおたくま
2/  1(水)     13:30-17:00  hiroko
3(金)     15:00-18:00  服部純栄
4(土)     13:00-15:00  岡田まゆみ
15:00-18:00  馬場陽子
5(日)     13:00-15:00  久野晴美
6(月)     16:00-18:00  高藤暁子
8(水)     14:00-16:00  Erick
10(金)     12:00-15:00  斉藤誠
15:00-17:00  名和香代子
12(日)     12:00-14:00  渡辺沙恵子
14:00-16:00  平塚啓
22(水)     14:00-16:00  Erick

*天候不良・体調不良により急遽変更の可能性があります。ご容赦ください。
*会期中火曜休廊
開廊時間(12:00-19:00)日曜日は17:00までです。

はまだのりこー猫展27

人間ぽい猫と人間と思いきや猫?の2匹が織りなす素敵な関係が今年もプリズムにやってきました。それと猫の肖像?

猫展常連のはまだのりこさん明日1月29日在廊です。

作家在廊予定
1/27(金)     12:00-14:00  サノエミコ
28(土)     12:00-14:00  むらかみしの
14:00-15:00  高谷美妃
29(日)     14:00-17:00  はまだのりこ
30(月)     14:00-16:00  ながおたくま
2/  1(水)     13:30-17:00  hiroko
3(金)     15:00-18:00  服部純栄
4(土)     13:00-15:00  岡田まゆみ
15:00-18:00  馬場陽子
5(日)     13:00-15:00  久野晴美
6(月)     16:00-18:00  高藤暁子
8(水)     14:00-16:00  Erick
10(金)     12:00-15:00  斉藤誠
15:00-17:00  名和香代子
12(日)     12:00-14:00  渡辺沙恵子
14:00-16:00  平塚啓
22(水)     14:00-16:00  Erick

*天候不良・体調不良により急遽変更の可能性があります。ご容赦ください。
*会期中火曜休廊
開廊時間(12:00-19:00)日曜日は17:00までです。

猫展27

今年も「猫展」の季節がやってきました。
2月22日の猫の日に因んで開催される展覧会です。

近年の猫ブームに推されてますます賑やかな会場となりました。
絵・オブジェ・グッズ・ファッショアイテムなど、オールジャンルの猫作品が所狭しと並んでいます。即売とさせていただきますのでお目当ての作家さんがいらっしゃる方はお早目のお越しをおすすめします。

作家在廊予定
1/27(金)     12:00-14:00  サノエミコ
28(土)     12:00-14:00  むらかみしの
14:00-15:00  高谷美妃
29(日)     14:00-17:00  はまだのりこ
30(月)     14:00-16:00  ながおたくま
2/  1(水)     13:30-17:00  hiroko
3(金)     15:00-18:00  服部純栄
4(土)     13:00-15:00  岡田まゆみ
15:00-18:00  馬場陽子
5(日)     13:00-15:00  久野晴美
8(水)     14:00-16:00  Erick
10(金)     12:00-15:00  斉藤誠
15:00-17:00  名和香代子
12(日)     12:00-14:00  渡辺沙恵子
14:00-16:00  平塚啓
22(水)     14:00-16:00  Erick

*天候不良・体調不良により急遽変更の可能性があります。ご容赦ください。
*会期中火曜休廊
回廊時間(12:00-19:00)日曜日は17:00までの営業となります。

平田佳子博覧展ー最終日

楽しい楽しい「博覧展」でした。

「作る」楽しさがダイレクトに伝わってくる。
本当はちょっと大変だったり苦しかったりということもあっただろうに、そんなことは全然見えてこないのは平田佳子の作家力。

平田さんがどんなに特異な存在なのかということが少しでもわかっていただけたなら嬉しいです。

次回は1月27日(金)から猫ファン待望の「猫展」です。
コロナは随分落ち着いてきたとはいえインフルパンチも来ているようです。
ネットや電話での対応も致しますが、28日(土)正午からといたします。

 

展示も美しいー平田佳子博覧展

展覧会場とは、その空間全部が一つの作品だと思っています。

立体作品を制作する方々は壁面をどうするか、結構大きな問題です。

平田さんの作品はキャラクター性が強く、展示方法によっては会場がギャラリーではなく雑貨屋さんになってしまう危険性がある。

きっとすごく悩んだことと思います。その結果1点1点を壁面に乗せる展示什器を考えました。これはすごくいいアイデアです。
1点1点をじっくり緊張感を持って丁寧に観ていただけます。

美しく緊張感のある展示。
観る人に緊張感を与えない作風ではありますが、引き締まった美しさも同時に必要です。この展示はこの展覧会にあってスパイスのような働きをしていると思います。

 

サノエミコー平田佳子博覧展

動物や植物を四角にデフォルメーションしてキャラクターデザインをしているサノエミコさんに四角いお皿に絵付けをしていただくというしゃれた企画を平田佳子さんはしたんですね。

「○○だとかわいいんやて」と平田さんに岐阜弁で気持ちを乗せてもらうと、作家さんたちはどこまでも想像の世界を飛んでいきます。

おおざる工房システム少しはわかっていただけたでしょうか。
会期は今日を含めてあと4日。
平田佳子さんの懐の深さを是非味わっていただきたいです。

今回の絵付けはあと渡辺沙恵子さんがいるのですが、現在ほぼ完売状態です。紹介できなかったことをお詫び申し上げます。

溝渕美穂ー平田佳子博覧展

「溝渕美穂さんが描く猫が大好きだから、猫多めに描いてね」とお願いしたら全部猫の絵にしてくれたのだと平田佳子さんが嬉しそうにおっしゃいました。

まずは自分が好きでなければ「おおざる工房」は成り立たない。

「おおざる工房」の企画は平田さんなのだから、彼女の中で作家の絵と相性のよさそうな器を作陶する。だからきっとなんとなくの絵のイメージもあるのだろう。まあ少しくらいイメージとずれても、それはきっと許容範囲なんだろう。

少しくらいずれるほうがむしろ楽しいと思えるから「おおざる工房」方式ができたのだと思う。いい意味での緩さが楽しさを生み出している。