九相図向日葵ー平塚啓Paper Art

ペーパーアーティスト平塚啓さんの個展です。
紙をカッターナイフで切り出したり折ったりして制作をするだけでも超絶技巧に観る側を圧倒してきました。しかし本人はそれだけでは飽き足らず着色や紙を丸めることでさらに表現の幅を広げ自身の世界観をも広げています。前回の個展からの進化は留まるところを知りません。

もちろん技術は表現したい何かのためにあり、技術だけを観ていただきたいと思っているわけではありません。そのあたりを含め会期中に皆さんにもっとわかっていただけるよう毎日のブログで解明していこうと思っていますので読んでいただけると幸いです。

また3月21日(金)午後6時よりアーティストトークをギャラリー内で開催いたします。平塚啓さんの語る言葉を通してさらに理解を深めることもおすすめいたします。是非お出かけください。(予約不要・入場無料)

「九相図 向日葵」 平塚啓Paper Art
2025年3月20日(木・祝)-30日(日)*火曜休廊
正午―午後7時(最終日は午後5時まで)

会期中午後1時から5時までは平塚啓さん本人が在廊します。

Goki & Artist 2025 Spring

今年も春の初めはファッションデザイナーGoki(加藤裕之さん)の展覧会です。
と言っても3年前に加藤さんは亡くなっています。加藤さんが残したデザインを素材を変えて形にしたり、彼が育てたデザイナーが彼の遺志を継いで新たな形として新作発表を続けています。

Gokiというブランドは少しづつ変容していきますがみなさんが見続けてくださる限りプリズムもサポートし続ける所存です。
デザインのDNAがどう生きていくのかじっくり見ていただきたいと思っています。

洋服は身に纏ってみて初めてその形が見えてきます。是非会場で着てみてください。

アパレルは一気に全デザインを世に出すわけにはいきません。3月に入ると続々と新作がアップされていきますが日々数点ずつになるのは他の作品とは違います。3月5日以降がピークになりそうです。

この展覧会では新作だけでなくまだまだ活躍しそうな秋冬物をスペシャルプライスでお求めいただけるのもファンのみなさんへの感謝の気持ちです。こちらも3月になってからのほうがたくさん入荷の予定です。

猫展29

毎年開催している「猫展」今年は29回目(本当は30回を超しているんですが引っ越しやパソコンの不具合などで真実がわからなくなっているんです)初めはこんなに長く続くなんて思ってもみなかったのですが。ともあれ、お客様と作家の皆さんの猫に対する熱量がここまで連れてきてくださったという感じがします。

今年は36人400点以上の作品でスタートしました。
この展覧会は即売なので日々作品は減っていきます。
また電話やメールでの対応は1月29日(水)からといたします。

1月25日(土)-2月23日(日)正午-午後7時(日曜日は午後5時まで)
*月火曜休廊

作家在廊予定
1/25(土)  12:00-14:00  いだゆみ
       14:00-17:00  うちだちよえ
26(日)  14:00- はまだのりこ
29(水)   12:00-15:00  岡田まゆみ
       16:00-19:00  小山剛
30(木) 13:30-15:30  hiroko
 31(金)  14:00-16:00  中村友美
16:00-17:00  島田加寿子
2/ 1(土)  12:00-14:00  高谷美妃
2(日)  13:00-15:00  中岡友子
  6(木)  14:00-15:00  馬場陽子
8(土)  14:00-16:00  おおざる工房・シピ
9(日) 12:00-13:00  渡辺沙恵子
       14:00-16:00  サノエミコ
12(水)  14:00-16:00  小山恵
       16:00-19:00  服部純栄
15(土)  13:00-15:00  中岡友子
20(木)  13:00-15:00  中岡友子
21(金)  13:00-15:00  石本真裕子
 22(土)  13:00-15:00 中岡友子
*変更は随時お知らせいたします。
 体調不良を起こしやすい時期です。急な変更もお許しください。

高木伸彦/かけるやきものⅠ

新年あけましておめでとうございます。
旧年中はたくさんのご厚情ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2025年のプリズムは高木伸彦さんの初個展で幕を開けさせていただきます。

初個展、高木伸彦、何?誰?
髙木さんは陶芸家・・・クラフトデザイナー・・・。
陶磁器系ではありますが、まだどちらともいえない新人の作家です。
「今回はインスタレーションだ」と本人はおっしゃっています。

プリズムの壁には鳥が飛んでいます。
何がどう始まるのか少しずつ解明していきますので19日までお付き合いいただければ幸いです。

急なお知らせですが、本日(1月5日)午後1時30分よりアーティストトークも開催いたします。早く全容を知りたい方は是非お出かけください。(予約不要・入場無料)

ぴんぽんまむの世界観きおくにさくはなー石川真海きものクリエイション4

着物スタイリスト石川真海さんの4回目の個展です。
石川さんなんと毎年この時期個展です。11月15日「着物の日」に因んでこの時期なんです。

今年は高北幸矢が2019年に上梓したエッセイと木版画の書籍からインスピレーションを得た季節2点8パターンのスタイリングの発表です。
会場はボディにスタイリングした4パターン。その他モデルに着つけたものを浅野氏のフォト、高北幸矢の木版画、インスピレーションを得たエッセイのタイトルを水野清波さんが書に、と言う構成で4パターン。
毎回見ごたえのあるアイデアは石川さんならでは。

会期中石川真海さんは営業時間はずっと在廊します。
水野清波さんは14,16,17,21,23,24日在廊です。

2024年11月14日(木)-24日(日)*火曜休廊
正午か―午後7時*20日(水)日曜日は午後5時まで

 

小山剛アクリル画展ーいのちの息吹

洋画家小山剛さんのアクリル画の展覧会です。
プリズムでは初めてですがもう個展の経験も豊富な画家さんです。

人物画と風景画で構成された個展になっています。
なぜ人物と風景なのか?そこには作家にとっての必然性がありそうです。

11月1日(金)午後5時30分からギャラリー内にてアーティストトークも予定しています。(予約不要・入場無料)是非こちらもお出かけください。

その他作家在廊予定は下記のとおりです。
10/31,11/2,3,4,7,9           12:00-19:00
11/1,6,8                            16:00-19:00
11/10                                13:30-17:00

*火曜定休

御囲章木版画展ーなんとかなってる

一版多色刷り彫り進め技法の御囲章さんのプリズムでは3回目の個展です。

植物由来のモチーフでモリモリムクムク旺盛な生命力を感じる作品群。
御囲(おかこい)さんの心の中で熟成されているものは何なのか、どこへ行こうとしているのか。興味深い個展になっている。

さて御囲の森のどれだけ個展期間中に解明できるのか皆さんも楽しみにしていてください。

会期中全日程御囲章さんは在廊します。

10月20日(日)午後2時からギャラリー内にてアーティストトークも開催します。(予約不要・入場無料)是非お出かけください。

ストール!ストール!ストール!-秋を楽しむ

長かった夏もやっと終わりのようです。
まだまだ暑い日もあるし、急に寒くなったりもします。日によっては朝晩で違ったりもします。こんな季節にどんな服装をしていればいいのか悩むところでもあります。ストールはこんな季節に心強い助っ人ですね。

実用としても便利なストールはアクセサリー的要素も併せ持っているというファッション優等生。こんな優等生をたくさんの方々に観ていただきたくて展覧会にしました。プリズムらしくクラフト系の作家からファッション雑貨の作家までバラエティーに富んだラインナップです。
ストールってせっかく素敵に巻けても外れてきちゃうのよねっていう方に留め具としてブローチも提案させていただきました。

おおざる工房(フェルトストール・ブローチ)
かとう素こ(古布ストール)
河村尚江(美濃友禅ストール)
サノエミコ(キャラクターストール・ブローチ)
蒼空(絞り染めストール)
手織工房楽布(手織りストール)
momiji(フェルトストール)
馬場陽子(ファッション雑貨ストール)
溝渕美穂(ブローチ)
よしだ律(革ブローチ)
林孝子(ガラスブローチ)

*ストールには大きさなどの規定はないそうです。マフラーとスヌードもストールの仲間として展示しています。

在廊予定
10/ 3 (木)       13:00-15:00   かとう素こ
4(金)         13:30-15:30   サノエミコ
5(土)         15:00-19:00   手織工房楽布鈴木紗千子
10(木)         15:00-18:00   馬場陽子
12(土)         13:00-15:00   おおざる工房
15:00-19:00   手織工房楽布鈴木紗千子
13(日)   15:00-17:00   momiji

小西雅也展-私的ロードショー

「小西雅也展ー私的ロードショー」
2024年9月19日(木)-29日(日)
正午ー午後7時(最終日は午後5時まで)

洋画家小西雅也さんは映画が大好きです。
大好きな映画をテーマに個展を開きたい。を叶えました。
詳細は毎日のブログ(NEWS)で明らかにしていきますのでそちらもお読みいただけると嬉しいです。

9月21日(土)午後5時から小西雅也さん自身から展覧会に対する思いなどギャラリー内にてアーティストトークでお話しいただきます。(予約不要・参加無料)

小西さんは画家でありながらジャズシンガーでもあります。
映画音楽もライブではずっと歌っています。せっかくの機会ですから会期中の9月26日(木)午後7時より映画音楽をメインにしたライブも開催することのなりました。ギャラリーではライブができませんのでライブハウスTHE WIZ(東区東桜1-9-8 tel052-973-0198)での開催です。(予約¥2,500当日¥3,000)
予約はライブハウスに直接でもプリズム(withsns.prism@gmaii.com)にでもしていただけます。

小西雅也在廊予定
9/19(木)         12:00-19:00
20(金)          12:00-19:00
21(土)          12:00-19:00
22(日)          12:00-19:00
23(月)           12:00-18:00
25(水)           14:00-19:00
26(木)           12:00-16:00
27(金)            14:00-19:00
28(土)            12:00-19:00
29(日)            12:00-17:00

夏の終わりに恒例になっている「Goki & Artists 2024 Autumn」です。
ファッションブランドGokiの2024年秋の新作とまだまだ活躍2024年夏物とプリズム所蔵作品で秋を観ていただく展覧会です。

先日亡くなられた田名網敬一さんの版画集を所蔵しています。こちらを田名網さんを偲んで展示させていただいていますので是非ご覧ください。

2024年8月28日(木)-9月15日(日)*月火休
正午ー午後7時(日曜日は午後5時まで)