平塚啓個展PaperArtーめぐるいのち

あけましておめでとうございます。
2021年プリズムのスタートは「平塚啓個展」です。

紙をカッターナイフで切り出し着彩する。
制作過程はそれだけなのですが、その超絶技巧っぷりが半端じゃない。
こんなことできるの?と誰もが驚嘆します。

今までどれだけの人を驚かせてきたことか。
今回は個展ということでただ驚きの技術ではなくその向こうにある平塚啓が人々に伝えたい思いを見てほしいと思います。

平塚さんのお父様はすでにこの世にありません。
そして、彼には3人の息子さんがいらしゃいます。
確実に命のリレーがありました。

この地球の上には無数の命のリレーがあり、それは思えばとても愛しいことです。そんな壮大なことを、その壮大さを思えば小さなプリズムの空間で表現しています。

今人類にとって一大危機ともいえる事態の中でもう一度平塚作品をきっかけに考えていけたらいいなと思います。

 

残念なことに、愛知県も緊急事態宣言がいつ出てもおかしくない状態です。
せっかくの展覧会ですが積極的にみなさんに見ていただきたいと言えません。
ホームページ・SNSなどでできるだけ丁寧にお伝えしますが、専用アドレスからのお問い合わせにも対応いたしますので是非ご利用ください。

withsns.prism@gmail.com

営業自粛にはなっていませんので、作品の販売につきましてはギャラリーにてのお求めを最優先に、次いで専用アドレスからの予約とさせていただきます。

 

ギャラリー内には5人以上の在廊はしないよう入場制限はさせていただきますが、現時点では予約は要りません。少しお待ちいただくことがあるかもしれませんがご理解ください。待機は屋外ですから暖かくしてお出でください。在廊時間は20分を目安にしていますが、お待ちになる方がいらっしゃる場合は少し短い時間でお願いいたします。

 

たくさんのお願いをしなければならないことを申し訳なく思いますが、COVID-19早期収束のためにご理解をおねがいいたします。

 

X’MAS ARTIST SHOP2020-最終日

「X’MAS ARTIST SHOP2020」は本日最終日です。(午後5時まで)
そして、2020年最後の営業日です。

今年ほど過酷な年はありませんでした。COVID-19という疫病はあっという間に地球全体を駆け巡りました。未知の病に全人類が右往左往したことは歴史に残る出来事だと思います。そんな中、プリズムだって例外ではなかった。
突然の実店舗営業自粛にただ呆然とするほかなく、気が動転していましたが、作家さんの一人の力強い言葉に勇気づけられネットギャラリーを立ち上げました。多くのお客様と作家さんに支えられなんとかこの時期を乗り越えることができましたが、何度も閉廊の覚悟をしたのも事実です。

現在第3波と言われ、先週からその波を実感せざるを得ない状況です。
この冬を越えてしまうまで気の抜けない毎日です。

みなさんのお力でここまで来ましたので、まだしばらく感謝の気持ちを込めて今できることを精一杯頑張る所存です。

年始は2021年1月7日(木)「平塚啓個展」でスタートします。
日々状況が変わりますので、事情が変わればその都度HPやSNSでお知らせいたします。

本当に1年、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

X’MAS ARTIST SHOP 2020ーここにもあります

昨日のブログで出品者全員を紹介し終わりました。

Facebookをご利用の方はこの展覧会のページも作りましたので、そちらもぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/XMAS-Artist-SHOP-2020%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0-106901874601179

1点ずつの紹介です。

平塚啓ーX’MAS ARTIST SHOP2020

この展覧会最後の作家紹介です。
切り絵の平塚啓さん。

何で最後になってしまったかというと、2021年の最初の展覧会が平塚啓さんの個展だからです。

ただでさえ平塚作品の超絶技巧ぶりに圧倒されてばかりなのに、個展は相当すごいことになっているようです。

個展は2021年1月7日(木)正午スタートです。

 

 

水野加奈子ーX’MAS ARTIST SHOP2020

この展覧会の初日から何点も作品が売れてうれしい悲鳴だった水野加奈子さん。
一昨日やっと追加の作品が4点搬入されました。

来年の干支の丑だったり、アマガエルビエだったり、縁起のいいモチーフがそろいました。

そうそう、来年の話ですが、1月下旬からの「猫展」のDM、水野さんが担当してくれてます。そちらもお楽しみにね。

坪井香保里ーX’MAS ARTIST SHOP2020

絵をどの形にしたら見ていただけるのかを追求したら、絵とグッズに行き着いた坪井香保里さん。

キャンバスから飛び出した自由さが魅力です。

うちの中でも、お出かけも、一緒にいられる絵は楽しい。

 

花井正子ーX’MAS ARTIST SHOP2020

秋に個展を終えたばかりなのに、花井正子さんはまた進化している。

自分と向き合う日々。
奥深いところにある何かをどこまでも問いかける。
それはきっと楽しい時間ではないはず。
それでも問いかけずにはいられないのだろう。

そして思いもよらない自分を発見してしまった戸惑いは絵になって私たちの前に現れる。

hirokoーX’MAS ARTIST SHOP2020

子供たちにとってクリスマスは本当に楽しみな1日です。
大人も楽しみにしているけれど、その何倍も何十倍も待ち焦がれています。

サンタクロースがちゃんと自分のところに来てくれるかどうか、いい子にしていたかどうか、不安と期待で心がはちきれそう。

そんな子供たちを愛おしく見るhirokoさんの眼差しが優しい。

hirokoさんは12月25日(金)午後2時から5時在廊です。

 

谷口広樹ーX’MAS ARTIST SHOP2020

ああ!お正月だ!
いいお正月になりそうな予感しかしません。
だからお正月にはこれ飾りたいって思いました。

谷口広樹さんのこのシリーズはジグレー版画です。
数の制限がありませんので、ご希望の方にはおわけできます。
ただし、受注制作にさせていただいていますので当日お渡しができませんことをお詫び申し上げます。そういうわけで会期終了間際のご予約に関して年内の納品ができない場合があることもご承知ください。