ストール!ストール!ストール!ー初夏の風のように

昨秋に引き続きストールの展覧会です。
私自身、ストールは通年の必需品です。春や秋は気温の変化に対応するため。冬は保温。夏は直射日光から身を守り汗疹対策のため。
季節によってその目的は違いますから素材は変わっていきますが、必需品であることに変わりはありません。

必需品であるから何でもいいというわけはなく、ファッションアイテムとしても活躍させたいと欲張りになるのもストールです。

ギャラリーが扱うストールってクラフト作品だと多くの方がお思いでしょう。
そこはプリズムのストール展ですからそうはいきません。
染色家織作家だけでなく書家とイラストレーターにも制作していただきました。
それならばストールだけってつまらない。その書や絵がどのようにストールとして展開したのかも見ていただく展覧会にしました。

河村尚江(美濃友禅) サノエミコ(キャラクターデザイン) 滄空(絞り染)
手織り工房楽布(織) 服部純栄(イラストレーション) 水野清波(書)

在廊予定
5/ 9(金)   16:30-18:30   滄空
10(土)   14:00-16:00   サノエミコ
22(木)   13:00-15:00   服部純栄
*変更追加は随時お知らせします。

2025年5月9日(金)-25日(日)
*15(木)16(金)20(火)休廊
正午―午後7時(日曜日は午後5時まで)
*申し訳ありません。営業日がイレギュラーです。