御囲章さんの作品を初めて目にしたのはもう5,6年前だったでしょうか。
「強いな」というのが正直な印象でした。
実は私には強すぎて作品と向き合うことができなかったんです。
向き合うまえに下向いてすごすごと引き下がったと言えば一番正確かな。
それ以来何度も個展を開いていただいているのになぜか対等に向き合えないでいました。これは作品の好き嫌いや完成度の問題ではなくて、私の心の強度の問題なのではないかと思う。
今回、搬入の日、今度こそ向き合える気がしました。
御囲さんにその旨お話しすると「こちらが少し丸くなったんじゃないですか?」とほほ笑んだ。その瞬間またすごすごと引き下がりそうになったのですが、今度こそ向き合うのだとこちらも強気になってみました。
「まああのころに比べると、色の強さも控えめになっていますし、慣れていただいたのではないでしょうか」ともおっしゃる。
確かに初めて作品に向き合ったころも「活きる糧が来た時」と同じ色合いの作品が何点もあって、そのオレンジと黒のせめぎ合いはもっと強烈だった。あのころに比べるとオレンジの分量が随分少なくなってその分白の割合が多くなっている。結果優しい感じがする・・・。
「優しい・・・」優しくはない。めらめらと燃える炎のような形は決して優しくはないし、そのなかで成長を続ける生命体のようなものは生きるために毒気すら放っているではないか。これを優しいとはとても言えない。
それでもなんだか向き合えるようになった。
慣れたのかなぁ。丸くなったのかなぁ。
まだまだ分かり合えないのだけど、だからこそまだまだ見続けなければならない。